2008/06/18 [22:39] (Wed)
バイトの説明みたいなの行ってきた
スタッフルームは狭いな
全然狭いwwwwwww
レシピもいっぱいあって不安だ
2ヶ月間は自給750円らしい
夏休み\(^o^)/
まぁそんなに金欲しいわけじゃないし
もっとシフト減らすかも
とりあえずテスト近いからテスト終わるまではバイトなし
昨日がすばらしすぎて平凡が虚しく感じる
進路ガイダンスで放送・映像・音楽・舞台の専門の説明聞いたけど、楽しそうだ
ザカもいた
ザカは映像みたい
映画好きだしなアイツ
友達は放送
俺は音楽で
東京工学院って専門学校の人が説明してくれた
学費が高いな
1年…120万
2年…100万
どこもこんなものなの?
ライブのPAとかレコーディング(ミキサー)の体験とかあるみたいだな
やってみたいwwwwwwwwwwwwwwwww
ミュージシャンズ・キャンプってのもある
なんだかんだ進路のことはもっとやってもらいたい
自分の独断じゃ決まる気がしないwwwwwww
工学部の説明も聞いた
工学院の人がきた
推薦に必要な平均評定3.8か
なかなか厳しいな
でも、今のままいけばな
多分今年度は3.6くらいだと思う
一年の時と平均して3.8
3年でもっと頑張る
そーすれば入れるな
でもそこまでして入りたい学校じゃないな
もっといろいろ知りたい
今日は5の2!!!!!
スタッフルームは狭いな
全然狭いwwwwwww
レシピもいっぱいあって不安だ
2ヶ月間は自給750円らしい
夏休み\(^o^)/
まぁそんなに金欲しいわけじゃないし
もっとシフト減らすかも
とりあえずテスト近いからテスト終わるまではバイトなし
昨日がすばらしすぎて平凡が虚しく感じる
進路ガイダンスで放送・映像・音楽・舞台の専門の説明聞いたけど、楽しそうだ
ザカもいた
ザカは映像みたい
映画好きだしなアイツ
友達は放送
俺は音楽で
東京工学院って専門学校の人が説明してくれた
学費が高いな
1年…120万
2年…100万
どこもこんなものなの?
ライブのPAとかレコーディング(ミキサー)の体験とかあるみたいだな
やってみたいwwwwwwwwwwwwwwwww
ミュージシャンズ・キャンプってのもある
なんだかんだ進路のことはもっとやってもらいたい
自分の独断じゃ決まる気がしないwwwwwww
工学部の説明も聞いた
工学院の人がきた
推薦に必要な平均評定3.8か
なかなか厳しいな
でも、今のままいけばな
多分今年度は3.6くらいだと思う
一年の時と平均して3.8
3年でもっと頑張る
そーすれば入れるな
でもそこまでして入りたい学校じゃないな
もっといろいろ知りたい
今日は5の2!!!!!
PR
Comment