伸姉!
明日はどーなるんだろーな
気分じゃ気分
部室寄ってシャトルもらってくかなー
ハードロックって誰がいるだろうか
Aerosmith
Deep Purple
ZEP
OZZY
ハードロック路線なら次はGunsとかかなー
スラッシュ!
メタルっぽいのはVHしかないなー
メタルは初心者だからメタリカとかか?
Aerosmith聞いてたらMr.Bigがますますポップに聞こえてきたwwwwww
渋いな!!
やっぱり変化球は投げてないとダメだね
まっが~んない↑
まぁスライダー諦めてカーブ投げたらうまくいったけど!
ストレートの握りでストレート投げると低めいっちゃう
だからスライダーの投げ方でストレート投げてた
あれ、俺スライダー曲がんな
ダイナミックな、普通なピッチングすると多分体がぶれる
そりゃ、自分バッティングピッチャーですから!
たまにはピッチングもいいよね!
寒かったけど
明日はどーなる
学校帰りに楽器屋行った
たまたま野球部が休みで、福生住みのやつが駐輪所に居たから案内してもらった
案内してもらったとこは微妙だった
アコギが多かった
横田の通りにある楽器屋があるんだけど
オールドギター売ってるのかな
全部中古だと思う
すげー!!!!!!!
もーね、今までの考えが吹き飛んだね
15万くらいのUSA買えばいいやって思ってたけど
4万のJapan弾いたけどもーね
かつて無いほどのストラトだったね
90年くらいのやつだった
店主(60くらいのばーちゃん)の話だと
とにかく古いギターを買えと
今のは全然鳴らないらしい
生音から違ったね
03くらいのと90くらいの比べたけど全然ちげー
やべー
あとメイプルとローズってあんま変わんなくね?wwwwwww
弾き心地は違いすぎるけど
音はそこまで大差感じなかった
リバーブかかってたからかな
メイプルは弾ける気がしない
もーいい木材がないらしいね
そりゃー60年もギター作ってりゃそーか
ケイシの買ったベースも古かったから良かったんじゃないwwwwwww
ていうか行った店がもーね
値段高くないのにいい音っていう
グレコとか流行ってるらしですね!
Fenderのストラトは、弾いた感じ歪ませる感じじゃないと思った
弾いたやつが中音目だってたからかな
Ibanezの良さが分かった気がする
Steve Vai
Joe Satriani
Paul Gilbert
みんなIbanezからシグネチャーだしてるけど
Fenderじゃないね
ハムの良さもシングルの良さも分かった気がする
改めてSSS(H)にしちゃおうかなーとか考えたり
金があったら即買ったのに!!!!!!
夢は恐かった
マシンガンで打たれそうになる夢wwwwwww
というか打たれたが!
マシンガンの敵をなんとか振り切った
その先にいるのはノコギリを持った敵
相手はノコギリを投げてきたけど俺にクリーンヒットせず
俺は包丁を縦に投げ相手腹に刺さった
夢なのに血が
アレって俺の中にある血の出るっていうイメージなの?
なんかグロかった
でケイシがベース届けに来て
ネック反ってて
ネックはずしてwwwwww
それでもまだビビルっていうね\(^o^)/
渡されたスコアが5弦Bassで書かれてて
どーしたものかと思ったがシャウの弟のベースの教本に4弦アレンジが載っていたという
往復15分かかんないぜ!
ルフーラーン
適当にやることになったバーミヤンバンド
急遽今週の水曜に
ベース今日届いたんですけど!!!
ルートな曲ならよかったのに
よりによってベースが肝なSPLASH!だとわ・・・・
まぁ、暗譜はしよう
1、2番はいいんだけど
大サビが
半音あがるっていう
そして大暴れっていう
今日は疲れた
PTEあれば自分で曲作れるな!!!!!!!
なんかリフ思いついたらやってみようかな